3月3日 (月) (11th Day) |
・ルーヴル美術館
|
|
特に印象に残った作品:
|
|
 |
・レースを編む女 (ヨハネス・フェルメール)(右)
・ダイヤのエースを持ついかさま師 (ジョルジュ・ド・ラ・トゥール)(中)
・大工聖ヨセフ (ジョルジュ・ド・ラ・トゥール)(左) |
|
他にも下記の絵画は素晴らしかったです!
・ガブリエル・デストレとその姉妹ビヤール公爵夫人とみなされる肖像(フォンテーヌブロー派)
・カロリーヌ・リヴィエール嬢(アングル)
・トルコ風呂(アングル) |
|
|
|
・ジャン=ポール・エヴァン
ルーブル近くにある、ショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンのサロンドテで、美味しいチョコレートケーキも頂きました。
|

|
 |
・パリの夜景とムーランルージュ
|

|
シティラマ社のバスツアーに参加しパリの夜景とムーランルージュを観劇致しました。
ムーランルージュ劇場の会場内は華やかな古き良きパリと行った感じで、とても素敵でした。
ロートレックの絵で観たことのある、まさに雰囲気でした。フレンチカンカンは衣装も可愛らしく、なんだか観ているだけでとてもハッピーな気分になりました。
|

|