|  TOP  |


- 韓国旅行記 -
10月21日 (金)  (2nd Day)
- 漢方参鶏湯

今回一番楽しみにしていた参鶏湯。韓国といえば、やはり焼肉と参鶏湯は外せません。
 

漢方エキスがたっぷりと染み込んだ濃厚でコラーゲンたっぷりのスープ。
食べた次の日はお肌もプルプルでした。




漢方参鶏湯は江南駅から徒歩で行けるし、場所も分かりやすいのでおすすめです

- ロッテワールド

江南から地下鉄2号線に再び乗り、ロッテワールドのある蚕室に行きました。

ロッテワールドは後楽園&ディズニーランドを韓国風にアレンジしたような所です。メルヘンだけれど、乗り物は結構ハードです。(笑)

お昼から行った事もあり、大人率はかなり低かったです。韓国の小学生&中学生がたくさん遊びに来ていました。

4時位まではとにかく混んでいて、どの乗り物も1〜2時間待ちは当たり前でしたが、夕方になるにつれて大人率も高くなり、待ち時間も15〜30分くらいでした。

アドベンチャーとマジックアイランド2箇所にパークは別れていますが、私的には屋内にあるアドベンチャーが楽しかったです。特に夕方からのライトアップがとても素敵でした。

乗り物では、シンドバットの冒険、ジャングル探検ボート、風船旅行、ワールドモノレールが特に楽しかったです。

ロッテワールドは、子供向けの遊園地なのかと思ってましたが、大人でも十分楽しめました。ただ乗り物もハード系が多く、待ち時間も長いので体力は消耗します。終日パークで過ごすのは、さすがに年齢的にきついので、次回は夕方4時からの割引パスを利用したいなと思います。
 

- シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル Deli


ロッテワールドで一日遊び、疲れもピークになり、しかも最後は乗り物酔いで食欲もなかったので、今日のディナーはホテルのDeliでサラダやサンドイッチを購入しお部屋で頂きました。

夜遅かったので、なんとすべて商品は飲み物以外は半額!久しぶりにサラダやフルーツをたくさんいただきました。

|  TOP  | NEXT |

本サイトのご利用について